「傾き・ずり落ち」食事の“不良姿勢”に有効なシーティング
8月19日に札幌市男女共同参画センターで開催された
“安全”に口から食べられる初句支援のための“新しい口腔ケア”実技セミナー
当院の歯科衛生士1名が参加して参りました。
歯科衛生士よりも他職種の参加が多く見られた中で、現場で患者さんの身に何が起こって
いて具体的な対応をどう行ったら良いのか、実践による大きな改善を目の当たりにし、
とても有意義な講習となりました。
臨床にて役立てると思いました。
1月と3月に歯科衛生士の林原・村野・阿部がオンラインセミナーを受講しました。 北海道歯科衛生士会主催の「食・口腔機能改善専門職等養成研修会」で 1、北海道における地域包括ケアシステム及び地域ケア会議についての基礎知識 2、アクテイブエイジングに寄与する高齢化歯科保険活動 を拝聴...