審査員は株式会社J−VAC佐々木進氏でした。
2018年5月28日月曜日
2018年5月16日水曜日
テペ スプリーム
・長くしなやかなテーパー毛と短めのラウンド毛の2層構造
・長い毛先が歯間部や歯周ポケット、補綴物や矯正器具の隙間など細かな部分に到達し、短い毛は歯面をスッキリと磨き上げる
・ソフトな磨き心地がお好みの方にも最適
・サムパット(親指当て)と背面に滑りにくい素材が使われており、手にしっくりなじむ
上記のような特徴があり、当院でも1番人気のある歯ブラシです!!
やわらかめですがブラシの毛の量もかなり多くコシがあり、とてもよく磨けます。
歯ブラシ選びの際にはぜひスタッフにお声がけください。
登録:
投稿 (Atom)
オンラインセミナーに参加しました 1月28日に北海道歯科衛生士会主催のオンラインセミナーに、当院歯科衛生士の村野と阿部が参加いたしました。講師である薬剤師の中谷華里先生に『歯科以外で処方されるお薬について』口腔内に影響を及ぼす薬にはどんなものがあるのか、また口腔内で影響が出た場...
-
セミナーに参加しました! 12月9日に「フロアフロス」オンラインセミナーに歯科衛生士の林原が参加いたしました。 患者さんに提案する際の必要なフロアフロスの基礎知識や臨床現場ですぐに使える具体的な実践方法などを学びました。 声かけの方法をワンランクアップして、今まで以上に 「フロス...
-
3月より新規入局スタッフを迎えております。 はじめまして。 歯科衛生士の阿部恭子です。 治療に対する不安な気持ちを安心に変えられるよう 笑顔で丁寧に対応させていただきます。 どうぞ宜しくお願い致します。
-
11月19日にヨシダの歯科衛生士さんより クラプロックスハイドロソニックプロのレクチャーを受けます。 電動ブラシの利点、患者さんへのおすすめポイント等たくさんの 質問が出来ればと思っています。