平成31年3月28日(木)午後18時より役場3階第一会議室にて
「オーラルフレイルを知っていますか?」〜お口の健康とケアー〜を開催します。
講師は当院院長永山 裕 佐藤芙美絵衛生士 多数の参加をお待ちしております。
2019年3月25日月曜日
2019年3月11日月曜日
研修参加
平成31年3月10日北海道歯科医師会館にてがん患者の周術期口腔管理における医科歯科連携スキルアップセミナーに当院院長が参加してまいりました。
「プログラム」 講演1 演題:はじめての緩和ケアー人が人にケアするということ
講師:旭川医科大学病院緩和ケア診療部副部長 阿部 泰之氏
講演2 演題:「最後まで口から食べたい」を支える口腔ケア
講師 北海道がんセンター歯科口腔外科医長 奏 浩信氏
「プログラム」 講演1 演題:はじめての緩和ケアー人が人にケアするということ
講師:旭川医科大学病院緩和ケア診療部副部長 阿部 泰之氏
講演2 演題:「最後まで口から食べたい」を支える口腔ケア
講師 北海道がんセンター歯科口腔外科医長 奏 浩信氏
登録:
投稿 (Atom)
セミナーに参加しました! 12月9日に「フロアフロス」オンラインセミナーに歯科衛生士の林原が参加いたしました。 患者さんに提案する際の必要なフロアフロスの基礎知識や臨床現場ですぐに使える具体的な実践方法などを学びました。 声かけの方法をワンランクアップして、今まで以上に 「フロス...
-
3月より新規入局スタッフを迎えております。 はじめまして。 歯科衛生士の阿部恭子です。 治療に対する不安な気持ちを安心に変えられるよう 笑顔で丁寧に対応させていただきます。 どうぞ宜しくお願い致します。
-
6月23日に和歌山県栄養士会 管理栄養士の伊藤智子先生による Zoomセミナー を当院歯科衛生士の林原、村野、阿部が受講いたしました。 内容は『歯科衛生士が知っておきたいライフステージに応じた栄養管理について』です。 摂食・嚥下にかかわる知識の向上を目的に学ばせていただきました。...
-
11月19日にヨシダの歯科衛生士さんより クラプロックスハイドロソニックプロのレクチャーを受けます。 電動ブラシの利点、患者さんへのおすすめポイント等たくさんの 質問が出来ればと思っています。