2018年8月20日月曜日

研修に参加して参りました

8月18日に札幌市産業振興センターにて開催された
「傾き・ずり落ち」食事の“不良姿勢”に有効なシーティング

8月19日に札幌市男女共同参画センターで開催された
“安全”に口から食べられる初句支援のための“新しい口腔ケア”実技セミナー

当院の歯科衛生士1名が参加して参りました。

歯科衛生士よりも他職種の参加が多く見られた中で、現場で患者さんの身に何が起こって
いて具体的な対応をどう行ったら良いのか、実践による大きな改善を目の当たりにし、
とても有意義な講習となりました。
臨床にて役立てると思いました。

















 


2018年8月1日水曜日

詰め物の治療

虫歯の分類と治療法でお話しました、人工の詰め物を詰める治療法について説明致します。

今回は前歯に虫歯がある場合の流れを説明致します。


①虫歯になっている部分を削ります。 













②詰め物を入れやすい形にします。

③先生が患者さんの歯の色に合った詰め物の色を選びます。













④削った場所の表面に接着剤を塗ります。













⑤人工の詰め物(レジン)を詰めます。
 レジンとはコンポジットレジンという歯科用のプラスチックです。













⑥照射器の光を当て、詰め物(レジン)を固めます。
 光を当てると固くなります。













⑦形を整え、磨きます。













⑧治療は終了です。

 8月24日(土)に、大阪市総合医療センター脳神経外科 石黒友也先生のWebセミナー 『歯科衛生士にとっておきの脳神経情報』を拝聴いたしました。 当院からは歯科衛生士の林原、村野、阿部の3名が参加しました。 摂食嚥下を診ていくため、脳疾患について学ぶことが出来ました。 スタッフ間...