永山歯科医院のブログ
栗山町の永山歯科医院のブログです。
2018年3月15日木曜日
研修会参加
3月10日(土)
北海道歯科医師会館で行われた
“神経発達症(発達障害)の子ども達への理解とその対処法”
に
当院の院長が参加してまいりました。
講師の先生は
旭川医科大学病院小児科 子ども発達診療センター
助教・副センター長 岡山亜貴恵先生でした。
2018年3月14日水曜日
研修会参加
3月3日(土)、3月4日(日)
白水貿易株式会社 札幌営業所で行われた
“基礎から学ぶ 超音波スケーラーP-MAX2の有効活用”
に
当院の歯科衛生士2名が参加してまいりました。
講師の先生は
医療法人社団白水会 木の実歯科
歯科衛生士 統括管理責任者 山田ちひろ先生でした。
超音波スケーラーの基礎知識
P-MAXシリーズの使用方法
P-MAXの臨床応用
について学んでまいりました。
2018年3月13日火曜日
ホームページリニューアル
工藤歯科・矯正歯科医院のホームページがリニューアル致しました。
ぜひ、ご覧ください。
https://www.kudo-ortho.com
2018年3月2日金曜日
歯周病予防の歯磨き粉
システマデンタルペースト α ¥540
バイオフィルム(細菌の膜で歯みがきだけでは取り切れない)
に浸透・殺菌するIPMPを配合した歯周病予防の歯磨き粉です。
3つの薬用成分が歯周病・口臭を予防します。
①IPMP(イソプロピルメチルフェノール)が
バイオフィルム内部まで浸透・殺菌します。
②トラネキサム酸が歯肉の炎症を抑えます。
③LSS(ラウロイルサルコシンナトリウム)が
原因菌を殺菌し、口臭を予防します。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
昨年11月末より、歯科衛生士の藤島が産休、育休を経て復帰致しました。 よろしくお願い致します。
新規入局スタッフの紹介
4月から新規入局スタッフを迎えております。パートタイムのお二人です。 はじめまして。歯科衛生士の村上裕子です。笑顔で丁寧な対応を心がけます。宜しくお願い致します。 はじめまして。歯科衛生士の村野晶子です。来院される皆様が笑顔で健康な毎日を過ごせるようサポートさせていただきます。 ...
研修に参加しました
7月24日(日)に東京で開催されたSDAテクニカルコースに歯科衛生士の村野が参加いたしました。 EMS社のエアプローのコンセプトを理解し正しく使いこなすためのハイレベルなテクニックを学んでまいりました。 メインテナンスの際、学んできた知識、技術が活かせるよう努めていきたいと思...
当院は、清潔な器具で 安心 安全な治療を提供しています。
当院では、使用した器具類を洗浄・滅菌をし、患者さんごとに使用しており、 安心 安全な治療を提供しています。