2018年8月1日水曜日

詰め物の治療

虫歯の分類と治療法でお話しました、人工の詰め物を詰める治療法について説明致します。

今回は前歯に虫歯がある場合の流れを説明致します。


①虫歯になっている部分を削ります。 













②詰め物を入れやすい形にします。

③先生が患者さんの歯の色に合った詰め物の色を選びます。













④削った場所の表面に接着剤を塗ります。













⑤人工の詰め物(レジン)を詰めます。
 レジンとはコンポジットレジンという歯科用のプラスチックです。













⑥照射器の光を当て、詰め物(レジン)を固めます。
 光を当てると固くなります。













⑦形を整え、磨きます。













⑧治療は終了です。

セミナーに参加しました

 1月と3月に歯科衛生士の林原・村野・阿部がオンラインセミナーを受講しました。 北海道歯科衛生士会主催の「食・口腔機能改善専門職等養成研修会」で 1、北海道における地域包括ケアシステム及び地域ケア会議についての基礎知識 2、アクテイブエイジングに寄与する高齢化歯科保険活動 を拝聴...