2018年8月1日水曜日

詰め物の治療

虫歯の分類と治療法でお話しました、人工の詰め物を詰める治療法について説明致します。

今回は前歯に虫歯がある場合の流れを説明致します。


①虫歯になっている部分を削ります。 













②詰め物を入れやすい形にします。

③先生が患者さんの歯の色に合った詰め物の色を選びます。













④削った場所の表面に接着剤を塗ります。













⑤人工の詰め物(レジン)を詰めます。
 レジンとはコンポジットレジンという歯科用のプラスチックです。













⑥照射器の光を当て、詰め物(レジン)を固めます。
 光を当てると固くなります。













⑦形を整え、磨きます。













⑧治療は終了です。

学術大会に参加してきました

9月6日(土)〜7日(日)仙台国際センター展示棟にて開催された 公益社団法人 日本口腔インプラント学会  第45回 東北・北海道支部学術大会に当院歯科衛生士1名が参加し、 インプラント治療の未来に向けて学びました。 https://tohoku-kyoritz.jp/jsoi-t...