認知症サポーター研修会を
令和2年6月30日(火)16:00〜17:00当院診療室にて開催
栗山町地域包括センターの方を講師に迎え
院長・スタッフ全員が参加いたしました。
認知症に関して正しい知識を持つこと・理解することの必要性を感じました。
2020年7月16日木曜日
登録:
投稿 (Atom)
セミナーに参加しました
6月23日、萱野美帆先生セミナーに歯科衛生士の林原・藤島・村野・阿部がオンラインセミナーを受講しました。 メインテナンス受診率アップのために歯科医院ぐるみで何をすればいいのかを学び、私たち歯科衛生士が患者様にメインテナンスの重要性をお伝えし、患者さんにとっても歯科医院にとって...
-
オンラインセミナーに参加しました 1月28日に北海道歯科衛生士会主催のオンラインセミナーに、当院歯科衛生士の村野と阿部が参加いたしました。講師である薬剤師の中谷華里先生に『歯科以外で処方されるお薬について』口腔内に影響を及ぼす薬にはどんなものがあるのか、また口腔内で影響が出た場...
-
1月と3月に歯科衛生士の林原・村野・阿部がオンラインセミナーを受講しました。 北海道歯科衛生士会主催の「食・口腔機能改善専門職等養成研修会」で 1、北海道における地域包括ケアシステム及び地域ケア会議についての基礎知識 2、アクテイブエイジングに寄与する高齢化歯科保険活動 を拝聴...
-
オンラインセミナーに参加しました。 1月20日に「フロアフロス習慣セミナー」に歯科衛生士の林原、藤島、村野、阿部が参加いたしました。前回の提案セミナーからよりステップアップした内容になっており、患者さんにどのようにフロスを提案すると患者さんが使い続けてくれるかを学びました。 他...