永山歯科医院のブログ
栗山町の永山歯科医院のブログです。
2020年5月25日月曜日
永山歯科医院にて口腔機能低下症の検査ができるようになりました。
以下の症状があり、気になるようでしたら是非検査を受けてみてください。
👇
1、食べ物の量や食べ物の種類を控えることがあった。
2、食事時間が長くなった。
3、歯や入れ歯の調子が悪くないのに噛むのが困難になった。
4、思いどおりにしゃべることが困難だ。
5、最近体重が減った。
6、缶やペットボトルの蓋が開けにくい。
7、歩くのが遅くなった。
口腔機能低下症の重症化を予防し、要介護状態の予防をしていきましょう。
次の投稿
前の投稿
ホーム
5月27日(金)5月28日(土)永山歯科医院でISO9001: 2015の更新審査がおこなわれました。
新規入局スタッフの紹介
4月から新規入局スタッフを迎えております。パートタイムのお二人です。 はじめまして。歯科衛生士の村上裕子です。笑顔で丁寧な対応を心がけます。宜しくお願い致します。 はじめまして。歯科衛生士の村野晶子です。来院される皆様が笑顔で健康な毎日を過ごせるようサポートさせていただきます。 ...
医院紹介
当院は平成2年に開業し、地域に密着した歯科治療を行っております。 一生、 「噛んで」「飲み込める」「食べられる」 毎日がおくれるよう、 健康管理のサポートを行っていきます。 医院外観 受付 待合室 ...
産業歯科医認定
日本歯科医師主催 第49回産業歯科医研修会に当院歯科医師が参加し、 日本歯科医師会認定の産業歯科医と認定されました。 目的:職域における健康管理の問題は、近年、広範かつ多様化しており、地域における産業歯科医の任務はますます重要なものとなってきている。これに対応するため、産業歯...