2020年6月22日月曜日

口腔機能低下症の検査について

「口腔機能低下症」の検査ってどんなことするの?

1.舌の汚れの状態
2.口腔の乾燥状態
3.咬む力
4.舌、口唇の運動機能
5.舌の力
6.咀嚼機能
7.嚥下機能
      等を調べます。15分程度で終わる簡単な検査です。  

    自身のお口の状態を知ることで、口腔機能の衰えを予防、改善し豊かな食生活
    と健康維持を実現しましょう!!

学術大会に参加してきました

9月6日(土)〜7日(日)仙台国際センター展示棟にて開催された 公益社団法人 日本口腔インプラント学会  第45回 東北・北海道支部学術大会に当院歯科衛生士1名が参加し、 インプラント治療の未来に向けて学びました。 https://tohoku-kyoritz.jp/jsoi-t...